みなさんこんにちは!
現在はテレビをつけると絶対にワールドカップについてのことをやってるなというくらいワールドカップが盛り上がりを見せていますよね!
先日、日本が95%の確率で負けると言われていたコロンビアに勝利したことで更に盛り上がりを見せていますが、
今回はそんなワールドカップで日本代表に招集されたゴールキーパー中村航輔(なかむらこうすけ)選手についていろいろとご紹介していこうと思います!
それではさっそく、本題に入っていきましょう!
中村航輔選手のプロフィールを簡単にご紹介!
まずは、中村航輔選手のプロフィールやどんな選手なのかを簡単にしていこうと思います!
生年月日 : 1995年2月27日
年齢(2018年6月現在): 23歳
出身地 : 東京都北区
身長 : 185cm
体重 : 85kg
所属クラブ(2018年6月現在): 柏レイソル
Wikipedia参照
プロフィールはこんな感じですね~
中村航輔選手は、現在日本代表に招集されていることから察することができるように、日本屈指のゴールキーパーです。
2017年には満23歳以下の選手を対象とした「TAG Heuer YOUNG GUNS AWARD・ベストイレブン」に選ばれていますし、「Jリーグベストイレブン」にも選ばれています。
日本代表での出場機会というのはまだあまりないのですが、一度起用してもらえたら絶対に爪痕を残してくれる本当に素晴らしいプレーヤーだと思うので、西野監督にはぜひ起用してもらいたいですね!
彼女はいるの?
サッカー選手ですし、とても真面目な好青年といった感じの方なので、とても素敵な彼女がいそうですよね!
調べてみると、彼女がいるとの情報は出てこなかったんですが、とても興味深い情報が出てきたのでご紹介しますね。
その情報というのは、中村航輔選手が女優の瀧本美織さんと付き合っているという情報です。
ちなみに瀧本美織さんはこちらの方ですね!
とても可愛い方ですよね~
こんな美人と付き合っているとかマジか!と思ったのですが、どうやらそのような事実はないようですね笑
どうやら、中村航輔選手の好きなタイプの女性が瀧本美織さんのような女性らしく、このような噂が出てしまったようです。
ただ、中村航輔選手は本当に真面目な選手だなと思うので、お付き合いするような方がいれば、その方は絶対幸せになるだろうなと思いますね~
これからどのような方とお付き合いするのかにも注目ですね!
残念そこは中村航輔の元ネタは?
Twitterで中村航輔と検索すると、「残念そこは中村航輔だ」というキーワードが出てきました。
残念そこは中村航輔ってなんだよと思いますよね笑
そこで、どんなネタがこのように派生されて使われているのか調べてみました!
調べてみると、元ネタは「残念そこはわたしのおいなりさんだ」という漫画のセリフらしいです笑
なんだこの意味深なセリフはと思ってしまいますよね笑
しかし、意味的な元ネタは「残念そこはジジクレイだ」というものだそうで、
2005年にガンバ大阪でDFを務めていたジジクレイという選手がナビスコカップという大会の決勝戦で相手チームの攻撃をことごとく止めていたそうで、相手の攻撃を阻止するたびに、
その試合の実況者の人が「そこはジジクレイだ!」と叫んでいたことがネット上で話題になり、先程の漫画のセリフと掛け合わされて「残念そこはジジクレイだ」という言葉が生まれたそうです。
まとめると、「残念そこは〇〇だ」という言葉の意味は、どんなに素晴らしい攻めをされても〇〇がいる限り攻めは成功しないよといった意味だそうですね~
つまり、現在「残念そこは中村航輔」というワードが生まれているということは、それだけ中村航輔選手が素晴らしいゴールキーパーだということの証拠でもあります!
今後日本代表を背負っていくゴールキーパーになるであろう中村航輔選手にこれからも注目していきたいですね!
最後に
いかがでしたか?
今回は、【残念そこは中村航輔】の元ネタは何?中村航輔のプロフィールや彼女も調査!と題して、中村航輔選手についていろいろとご紹介してみました!
まだ23歳という年齢にも関わらず、こんなにも注目されているゴールキーパーなので、今後日本代表の正ゴールキーパーとなることはほぼ間違いないでしょう!
これからも中村航輔選手の活躍に注目ですね!
ここまで読んでいただきありがとうございました^^
コメントを残す