みなさんこんにちは!
先日行われたロシアワールドカップで一層熱を帯びているサッカー界ですが、さらにサッカー界を賑わせるニュースが飛び込んできましたよね!
そのニュースというのがフェルナンド・トーレス選手のサガン鳥栖への移籍なのですが、サッカー選手についてあまり知らない方は、「フェルナンド・トーレスって誰?」って感じではないでしょうか?
今回は、そういう方のために、フェルナンド・トーレス選手はどんな選手なのかということについてご紹介していこうと思います!
それではさっそく、本題に入っていきましょう!
フェルナンド・トーレスのプロフィールをご紹介!
まずは、フェルナンド・トーレス選手のプロフィールを簡単にご紹介していこうと思います!
生年月日 : 1984年3月20日
年齢(2018年7月現在):34歳
出身地 : スペインのフエンラブラダ
身長 : 185cm
体重 : 78kg
Wikipedia参照
プロフィールはこんな感じですね~
フェルナンド・トーレス選手はプロフィールを見ても分かるように非常に身長が高いですよね~
フェルナンド・トーレス選手はFWとして活躍している選手なのですが、身長が高いからヘディングがうまいのかなと思いきや、足元の技術が本当に高い選手で、ディフェンダーからしたら本当に厄介な選手なんです!
ちなみに、フェルナンド・トーレス選手の出身地であるフエンラブラダというところは近年急速に人口が増加してきているスペインの都市です!
フェルナンド・トーレスのサッカー経歴
次に、フェルナンド・トーレス選手がサッカーでどれだけの功績を残してきた選手なのかというのをご紹介していこうと思います!
フェルナンド・トーレス選手がサッカーを初めたのは5歳の時で、なんと初めた当時はゴールキーパーをしていたそうです!
かなり驚きですよね笑
全盛期の頃はスペインのエースストライカーだった選手が、サッカー始めたときはゴールキーパーをしているなんて想像もしていませんでした!
それから7歳になったときにストライカーに憧れてFWのポジションになったそうです。
そして、11歳のときに憧れだったアトレティコマドリードの下部組織に入団しました!
入団してからというもの、U-15世代のクラブが争うカップに参加しては、その世代のタイトルを総なめにし、その後わずか15歳の若さでアトレティコマドリードとプロ契約を交わしたんです!
今最も若手で注目されている久保健英選手ですら、16歳の時にプロ契約を結んだので、これだけ見てもフェルナンド・トーレス選手の凄さが分かると思います!
また、これまでにフェルナンド・トーレス選手が在籍したことがあるクラブチームというのは、どれも世界のトップレベルのチームで、どのチームにいてもその存在感というのは半端ないものがありました!
ちなみに、これまでに在籍していたクラブチーム一覧は以下になります。
- リヴァプール
- チェルシー
- ACミラン
- アトレティコマドリード
- サガン鳥栖(現在)
どれも超の付くビッククラブチームですね!
ACミランは本田圭佑選手が移籍したチームでもあるので知っている方も多いんじゃないかと思いますが、他のチームの凄さがいまいち分からないという方も多いと思うので、簡単に補足説明させていただきますね!
まず、リヴァプールというチームは2018年のチャンピオンズリーグ(世界一のクラブチームを決める大会)で準優勝に輝いたチームで、ロシアワールドカップで日本の対戦相手だったセネガルのマネ選手が在籍しているチームでもあります!
次に、チェルシーというチームは、これもロシアワールドカップで日本の対戦相手だったベルギーのアザール選手、クルトワ選手が在籍しているチームです!
選手を見ただけでこのクラブチームの強さが分かりますね笑
最後に、アトレティコマドリードというチームはロシアワールドカップで輝かしい成績を残したフランスのイケメンFWであるグリーズマン選手が在籍しているチームです!
これも選手を見ただけでビッククラブであることは一目瞭然ですよね笑
このように、フェルナンド・トーレス選手はサッカー界ではスターのような選手なんですよね~
このような選手が日本のクラブチームに来てくれるなんて、日本のサッカー界の未来は明るいですね!
フェルナンド・トーレスってどんな選手?
以前、イニエスタ選手がヴィッセル神戸に移籍が決まったというニュースが報道された時に、イニエスタ選手がどれだけすごい選手なのかということでTwitterでたくさん面白いツイートががされましたよね笑
そこで、今回サガン鳥栖への移籍が決まったフェルナンド・トーレス選手はどのようにして例えられているのかを調査してみました!
調べてみると、Twitter上では次のような感じでフェルナンド・トーレス選手が移籍してきたことの凄さが例えられていました笑
浅田真央がトリプルアクセルしながら天井を突き抜けるくらいすごい。
— »鶴零«なる* (@Narusekun1) July 10, 2018
川島がバルセロナに行くぐらい
— かず (@Napotan46) July 10, 2018
https://twitter.com/1236987405/status/1016610465630154752
いくつか分かりやすいたとえのものを抜粋してみましたがいかがですか?
フェルナンド・トーレス選手のことを知らなかったという方は、フェルナンド・トーレス選手はこんな例えられ方をするくらいすごい選手なんだということを知っていただけたら嬉しいです!
最後に
いかがでしたか?
今回は、フェルナンド・トーレスって誰(どんな選手)?プロフィールや経歴まとめ!と題して、フェルナンド・トーレス選手についていろいろとご紹介してみました!
イニエスタ選手に続いてフェルナンド・トーレス選手まで日本のJリーグに参戦したので、Jリーグに興味がなかった人もJリーグに足を運んでみたくなったんじゃないかと思うので、
これからのJリーグの盛り上がりが楽しみですね!
ここまで読んでいただきありがとうございました^^
コメントを残す