みなさんこんにちは!
なんと、久しぶりにauのcmに浦ちゃんが出演されましたね~
浦ちゃんが出るcmシリーズはどれもほっこりするcmなので個人的に嬉しいなと思っているところです笑
最近のauのcmで目にしていたのは神木隆之介さんが出演しているシリーズでしたが、そのcmもめちゃくちゃ好きです笑
意識高すぎ高杉くんと細かすぎだよ細杉くんのキャラが最高ですよね笑
auさんが作るcmはどれも素敵なものなのでこれからもたくさん良い作品を作って欲しいなと思います。
さて、今回は、最新の浦ちゃんが出演しているcmで、浦ちゃんが歌っている新曲にフォーカスしていこうと思います!
それではさっそく、本題に入っていきましょう!
浦ちゃんの新曲が最高すぎる…!
まずは、浦ちゃんが新曲を歌っているcmを改めて見ていこうと思います!
うーん、いいですね~
浦ちゃんの歌声もいいですし、まだ歌詞を書き起こしていないのですが、ところどころ染みるフレーズがあります。
しかも歌だけではなくて、映像も本当に良いなと思いますよね。
特に最後の夏の夕暮れの光景は最高でした…
また、このcmを見て気づかれた方も多いと思うのですが、このcmでは浦ちゃんがまだいない家族に思いを馳せながらおうちの歌を歌っていたら一日が経ってしまったみたいな描写がされていますよね。
なんでこんなことが言えるのかと言うと、映像が切り替わる時に空を写していたのですが、その色が、朝→昼→夕方ってなってるんですよね~
その画像を並べたら言っている意味を分かっていただけると思うので、実際に画像を並べたいと思います!
いかがですか?
これを見ると、浦ちゃんが朝から晩まで「おうちの歌」を歌っているという描写がされているということも納得していただけたと思います。
ただ、こうなってくると、どれだけ浦ちゃんが家族が欲しいのかがひしひしと伝わってきますよね笑
今後のcmの展開的に菜々緒さん演じる乙ちゃんと家族になるみたいな展開はあるのでしょうか?
もしそんな展開になったら嬉しいですよね!笑
浦ちゃんが歌うおうちの歌の歌詞は?
浦ちゃんが歌う新曲の「おうちの歌」が神曲だということは先程改めて分かったのですが、神曲となれば気になるのはその歌詞ですよね!
おそらくめちゃくちゃいい歌詞だと思うので、さっそく調べてみました!
調べてみた結果、浦ちゃんが歌う「おうちの歌」の歌詞を発見したのでシェアしますね~
それでもやっと気づいたんた
ぼくは一人じゃない
家族じゃない家族みたいな
愛する人がこんなにいるだろう
いつも誰かが待ってる そんな場所になるといいな
いつも誰でも立ち寄る そんな場所になるといいな
聞こえてくる
笑い声と お家ができたよ
芸能まとめ.net参照
予想通りめちゃくちゃいい歌詞ですね~
どこのフレーズが一番好きかと言われても全部良いフレーズなのでかなり迷いますが、個人的に好きなフレーズは
ぼくは一人じゃない
家族じゃない家族みたいな
愛する人がこんなにいるだろう
というフレーズですかね!
家族じゃない家族みたいな愛する人って、恋人以外にも友達とかそういった自分に親しい人たちを指していると思います。
自分は一人で生きているのかもしれないとか一人でいる時なんかに感じてしまう人もいると思いますが、そうではなくて、常に誰かが自分を助けてくれているから生きていけているんですよね。
こういったあたりまえのことを改めて思い出させてくれる素敵な歌でもあるのかなと思いました!
ちなみにこの曲を書いたのは浦ちゃんではなくて、秦基博という「ひまわり」などの神曲を生み出しているシンガーソングライターだそうです!
この方って本当に心温まる曲を作られるので好きです笑
浦ちゃんが歌うおうちの歌のフル動画はある?
実際にテレビで流れているcmというのは30秒程度のものなので、これだけ神曲だったらぜひフルバージョンを聞いてみたいと思いますよね~
調べてみましたが、おうちの歌のフルバージョンはまだありませんでした。(泣)
テレビで流れているバージョンよりも長く聞けるのは、今の所序盤に貼ったWeb版のものだけらしいです!
ただ、今後この曲を発売することはほぼ確実でしょうし、ミュージックステーションでおうちの歌のフルバージョンを披露する可能性もかなり高いので、もしその動画を発見したらここに追記していきますね!
最後に
いかがでしたか?
今回は、auのcm[最新]の浦ちゃんの新曲[おうちの歌]の歌詞は?曲のフル動画はある?と題して、浦ちゃんの新曲「おうちの歌」についていろいろとご紹介してみました!
最高のcmなので、せめて夏の間はずっと流してほしいcmですよね笑
おうちの歌もめちゃくちゃ良い曲なので、早くダウンロード版でもいいから配信してくれ!って感じです笑
ここまで読んでいただきありがとうございました^^
コメントを残す