みなさんこんにちは!
先日、日本版で海外で大ヒットしているドラマ「SUITS」が作成されるということを知ったのですが、原作を知っている人はこのことについてどう考えていますか?
僕は、最近「SUITS」を見始めたのですが、まだシーズン1を見終わったばかりの僕ですらも、日本であのドラマをやるなんてありえないと思っています笑
今回は、日本版のSUITSが絶対すべると思う理由を中心にいろいろと考察していきたいと思います!
もしも、日本版のSUITSはすべらないと思わないし、つまらないとも思わないという方はここでブラウザバックしてくださいね笑
結構辛辣なことをズバズバ言っていくので笑
それではさっそく、本題に入っていきましょう!
なぜ日本版のSUITSは絶対にすべるしつまらないと思うのか
まずは、なぜ僕が日本版のSUITSが絶対にすべると思っているのかを述べていこうと思います!(原作を見たことがある方にはぜひ共感していただきたい…!)
まず、あの「SUITS」というドラマは舞台がアメリカのニューヨークです(まだシーズン1しか見てないので、それ以降は違うのかも)。
ニューヨークってタクシーが黄色だったり、ビルがとてもかっこよかったりと、とにかくオシャレな街だなという印象はありませんか?
実際の画像としてはこんな感じですね!
この画像を見た後に想像してほしいことは、このようなスタイリッシュさを日本の街で醸し出すことが果たして可能なのかどうかということです。
日本で一番この街の風景に近い土地はどこかというと、もはや東京しか思い浮かびませんが、東京とはいっても、この写真のようなスタイリッシュなビルが立ち並んでいるわけもなく、ただただ高いビルが並んでいるだけですよね。
まず、これが、1つ目の日本版で「SUITS」をしても絶対にすべるポイントであり、つまらなくなるであろうポイントですね!
そして、次の問題が最も深刻な問題で、日本の俳優にあのカッコいい弁護士役を演じることができるわけないということなんです…
日本版「SUITS」のキャストが残念すぎて無理
そして、日本版の「SUITS」が絶対にすべる上につまらないであろうポイントで核となるポイントが
「日本版の「SUITS」のキャストが残念すぎて無理」
というポイントですね。
ちょっと言い過ぎじゃない?と思う方がいるかもしれないんですけど、僕は本気でこう思います笑
まず、日本版の「SUITS」に起用されているキャストとして、今の所分かっていることは
見た目がカッコよくて、話術が天才的で、頭がめちゃくちゃキレるハーヴィーの役を織田裕二(おだゆうじ)さんが演じること。
そして、記憶力が半端ない上に、頭がめちゃくちゃキレる天才だけど、とても人間味があるマイクの役をジャニーズの中島裕翔(なかじまゆうと)さんが演じることです。
このキャスティングを受けて「うん、これこそが最高のキャスティングだ!」と断言するような原作ファンは一人もいないと思います笑
そのことはTwitterを見てみると顕著に現れていることなので、Twitterでのこのキャスティングについてのツイートをいくつかご紹介したいと思います!
Suitsを日本リメイクするって本当?
ハーヴィーの役を日本人ができると思えないのは置いといて、気持ち悪いけど、愛おしいあのルイスを日本人の脚本家が表現できるとも思えない
日本のドラマなんて数年見てないけど、様子見で見てしまうかも
ルイスをただの気持ち悪いおっさんにしたら絶許
— ジョキョウサン (@otukeh_tm) August 18, 2018
そういえば私、SUITSハマってるんですけど、なんで日本版が織田裕二…。というか、ハーヴィーのあの色気と魅力を表現できる俳優さんが日本ではイマイチ思い浮かばない…。
— ササキ@39w4d⇨3m♂ (@sasakispica) August 19, 2018
韓国版ドラマSUITS(2018)を。
ハーヴィースペクター役はチャンドンゴン〔張東健〕。マイクロスはパクヒョンシク(存じ上げません)。
うーんどうなのかな、チャンドンゴンも雰囲気が変わったなぁ、と。
女性キャラもオリジナルに遠く及ばない。正直、日本版は更に期待薄。
月9も行き詰まり…— あまのだ@めすけ (@LiShangy) August 19, 2018
日本版SUITSのキャスティングもうちょっと何とかならんかったんか
— ぽむ (@pomhr0920) August 19, 2018
Twitter上で結構優しめのツイートを集めてみてもこの有様ですね。
日本版の「SUITS」を楽しみにしているみなさんには本当に申し訳ないんですけど、原作を一度見たらまじでこんな気持ちになります!
今のところは主人公クラスのキャストしか判明していませんが、「SUITS」というドラマは周りのキャラが主演と同じくらい強烈だからこそ、あんなにヒットしたんだと思うんですよね。
というか、主演と周りのキャラクターの掛け合いが本当に面白いのが「SUITS」というドラマなんです!(いかにも海外っぽいカッコいい掛け合い!)
だからこそ、主人公クラスのキャストがすでに残念な今、周りのキャストがいかに実力派であろうとも、もはやすべることは目に見えているということなんですよ…
こんなに非難してしまって、日本版の「SUITS」を楽しみにしている方には本当に申し訳ないです(何回言うんだ)…
でも、これが本音なんですよね…
ここまで日本版の「SUITS」に関してかなりズタボロに言ってしまいましたが、まだ主演クラスのキャストしか発表されていないですし、まだ周りのキャラで挽回できるかも…?しれないので、追加の情報を待って、さらに考察を追記していきたいと思います!
ただ、個人的にはもう見ないと決めているレベルなんですけどね…
以下の記事では、ドラマが始まってからの世間の声をまとめていますので、興味のある方はぜひチェックしてください!
割と予想どおりの結果でしたが…(笑)

最後に
今回は、日本版のスーツ(ドラマ)は絶対すべるしつまらない!キャストが無理と題して、日本版の「SUITS」に関して、個人的に思っている考えをぶちまけてみました笑
今回の考察に共感してくれる方が一人でもいてくれると嬉しいです!
ただ、僕はまだシーズン1しか見終わっていないレベルの「SUITS」ファンなので、早くアマゾンプライムビデオで最新のシーズンまで追いつけるように頑張ります笑
ここまで読んでいただきありがとうございました^^
一話を見ましたが、やはりだめです!(笑) スケールが違いすぎます。アメリカ版ファンには、耐えられないかもしれません。アメリカ版と比べるとなんだか高校演劇を見てる感じ。中村アンさんは良い味を出していたと思いますが、全体的に配役を間違えてると思いました。
一話を見ましたが、やはりだめです!(笑) スケールが違いすぎます。アメリカ版ファンには、耐えられないかもしれません。アメリカ版と比べるとなんだか高校演劇を見てる感じ。中村アンさんは良い味を出していたと思いますが、全体的に配役を間違えてると思いました。
スローで緩くて完全に見所置いてきたドラマに仕上がっててびびった助けて_:(´ロ`」 ∠):_