みなさんこんにちは。
現在、体操選手の宮川紗江さんが、日本体操協会の強化本部長からパワハラを受けたということで、かなり世間を賑わせていますよね。
さらに、そのパワハラ内容を調べていくと、体操に命をかけて取り組んでいる彼女に対しての冒涜ともとれるような内容であることが分かりました。
今回は、そのパワハラ内容を確認していくとともに、今一度、今回の騒動を見ていきたいと思います。
今回のパワハラ不祥事を改めて確認
まずは、現在(2018年8月30日時点で)世間を騒がせている騒動を改めて確認していこうと思います。
宮川は29日に東京都内で会見した際、2016年12月19日に塚原本部長から、パワハラとも取れる発言を受けていたと主張した。
同年11月に協会が実施した「2020年東京五輪特別強化選手」の説明会を宮川は欠席した。
参加の義務がなく、強化プランが不透明だったことや、コーチの多くが朝日生命で占められており、速見氏の指導を受けられなくなると感じたためという。
すると本部長から「“2020”に申し込まないと協会として協力できない。五輪に出られなくなるわよ」と、脅迫めいた電話があったと説明した。
その後、2年連続で海外派遣を見送られ、ナショナルトレーニングセンターの利用も制限されたと主張。宮川は「権力を使った暴力。協会にパワハラを認めてもらいたい」と訴えた。
SANSPO.COM参照
この文章では、あの会見の要点だけしか分からないと思うので、僕自身があの会見を見て気になったこともいくつか挙げていきたいと思います。
まず、あの会見を聞いて個人的に思ったことは、宮川紗江さんは速見コーチと共に東京オリンピックを目指したいと思っているのに、その意志を日本体操協会の強化本部長含め、協会側が邪魔していることがほぼ明らかであるということです。
なぜこういうことが言えるのかというと、宮川紗江さんは直筆の文章で次のようなことを綴っているからです。
私は8年間速見コーチと共にオリンピック金メダルを目標に、毎日家族のサポートを受けながら、信頼してコーチと頑張ってきました。
金メダルという目標は、速見コーチとだからで、他のコーチとでは私の望む事ではないし、意味がありません。
暴力は良くないことだと分かっていますが、私は速見コーチに対して、パワハラされたと感じていませんし、今回のことも訴えたりもしていません。
家族も同じです。
報道の内容には真実ではない行き過ぎた内容もあり、私は不安と怒りで自分を保つのがやっとの状態です。
平成30年 8月20日 宮川紗江
この文章を見る限りだと、協会側が速見コーチを解雇した意味が全くの見当違いだということが分かりますし、どう考えても宮川紗江さんに何らかの圧力をかけていることは一目瞭然ですよね。
さらに、最新の会見によると、このようなパワハラを受けているのは宮川紗江さんだけではなく、他にも協会側からのパワハラを受けている選手がいるそうなんです。
次は、どのようなパワハラを受けていたのか、その内容についてまとめていきます。
宮川紗江が受けていたパワハラの内容一覧まとめ
ということで、ここでは宮川紗江さんが受けていたパワハラ内容にはどのようなものがあったのかを、一覧にしてまとめていこうと思います。
- 密室で「速見コーチが暴力したということを認めないと、あなたが厳しい状況になるわよ」といったような声掛けをされた
- 「家族でどうかしている。宗教みたいだ。」といった声掛けもされた
- 宮川紗江さんが使用していたNTCの練習場に使用制限がかかった
- 2年連続で海外派遣を見送られた
- 「2020年東京五輪特別強化選手に申し込まないと協会として協力できない。五輪に出られなくなるわよ」といった脅迫めいた声掛けもされた
今の所分かっているだけでも、これらのことがパワハラ内容として挙げられると思います。(これからさらに情報がでてきたら追記していきます)
正直言って、権力を持っている人間の力で、未来が嘱望されている選手が握り潰されてしまうというのは本当に許されない行為だと思いますね。
そして、これから望まれることは、宮川紗江さんを元の練習環境に戻してもらって、速見コーチと共にオリンピックをしっかりと目指せる環境を作るということではないでしょうか?
出来るだけ早くそうなることを願っています。
今回のパワハラ騒動に対しての世間の声
ここでは、今回の騒動に対しての世間の声をいくつかご紹介したいと思います。
https://twitter.com/nagisabalcony/status/1035047362664652800
女子体操 宮川選手のパワハラ問題。
暴力は受けたがパワハラはなかったと宮川選手。協会の調査で速見コーチはパワハラを認めたとなっているが、協会が速見コーチに問い質してわかることは暴力をふるったかどうかであってパワハラの有無は宮川選手抜きにパワハラ認定はできないはず。認識の問題でしょ。— みりん (@healthio) August 30, 2018
https://twitter.com/ho63202036/status/1035045116128518145
一刻も早くこの事態が解決されることを祈っています。
最後に
今回は、宮川紗江がされたパワハラの内容の一覧まとめ!強化本部長やばすぎと題して、宮川紗江さんが受けたパワハラ内容についてまとめてみました。
この騒動はまだまだ長引きそうな感じがしますが、できるだけ早期の解決がなされることを願うばかりです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す