2018年9月8日に台風22号が発生したことが確認されましたね。
先日の台風21号が今年の最後の台風かと思いましたが、まさかの台風22号の発生。
現在復旧・復興に追われている地域もあるのにこれ以上台風来るんじゃねえよと思いますが、発生してしまったものは仕方がありませんね…
そこで今回は
- 台風22号の進路の予想と強さを調査
- 日本列島に接近する可能性は?
- 上陸するならいつのどこに上陸する?
ということについて調べていこうと思います。
台風22号の進路の予想と強さを調査
まずは、現在の台風22号の進路図を見ていきたいと思います。
【台風情報】8日(土)9時現在、台風22号(マンクット)はマーシャル諸島を西に進んでいます。海面水温の高い地域を進んで発達し、明後日には「強い」勢力となる予想です。来週後半以降どのような進路をとるかまだわかりません。今後の情報に注意してください。 #台風 #台風22号 https://t.co/2OoMsUEDVl pic.twitter.com/2zO6GYoRUe
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年9月8日
これを見た限りだと、今のところはまだ日本列島に接近するのかしないのかが分からない状況ですね。
しかし、この台風22号の現時点での強さは
- 中心の気圧は現在1000hPa
- 中心付近の最大風速は18km/s
- 西の方向に時速30km/hで進んでいる
- 最大瞬間風速は25km/s
となっており、あまり強くない台風にも見受けられます。
台風の強さというのは以下のように決められており、今回の台風22号は最大瞬間風速が今で25km/sということなので、あまり強くない台風と言うことができると思います。
強い | 33m/s(64ノット)以上~44m/s(85ノット)未満 |
非常に強い | 44m/s(85ノット)以上~54m/s(105ノット)未満 |
猛烈な | 54m/s(105ノット)以上 |
ただ、この強さというのは今の強さなので、これから勢力を拡大する可能性は十分にあります。
ですので、日本に接近する時台風22号の強さは今の所は予想がつきません。
日本列島に接近する?上陸するならどこでいつ?
この情報に関しては今の所全く分からないので、もう少し日が経ってから追記していこうと思います。
まとめ
今回は、台風22号の進路の予想!強さや日本列島に接近するか上陸するならどこでいつ?と題して、2018年に発生した台風22号についていろいろと調べてみました。
まだ発生したばかりで分からないことの方が多かったですが、少しでも役に立てていれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す