去年も世間が大注目した、芸能人が難関大学を目指す企画で、堀江貴文さんが他のメンバー3人とともに東京大学を目指す「ドラゴン堀江」が大きな話題を集めていますね!
堀江貴文さんといえば、東京大学を中退し実業家になり、鋭い思考や持ち前の毒舌でいい意味でも悪い意味でもいつも世間の注目の的となっている方ですよね(笑)
そんな堀江貴文さんを含む、芸能人4人が東京大学合格を目指す企画、「ドラゴン堀江」が今話題になっていますね!
ということで今回は、そんな「ドラゴン堀江」についてネット上での意見を皆さんにご紹介して行きたいと思います!
ドラゴン堀江って何?
@susumu_fujita 堀江貴文が独自の“堀江メソッド”で、若手タレントを「東大合格」へと導く受験ドキュメント『ドラゴン堀江』
堀江自身も東大を受験します。堀江が不合格すると予想したあなたの予想、当たるか外れるかを見届けてください
下の画像タップで本編スタートhttps://t.co/W0NE9KLbff— AbemaTV@今日の番組表から (@AbemaTV) 2018年11月7日
まずは皆さんに、「ドラゴン堀江」とは一体なんなのかご紹介して行きたいと思います!
ドラゴン堀江は名前の通り「ドラゴン桜」という漫画をモデルにしており、堀江貴文さんの指導のもと、3人の芸能人が東京大学合格を目指すというAbemaTVの企画です
堀江貴文さんは以前より、「「ドラゴン桜」の真似をすれば東大に受かる」といった発言をするほど、ドラゴン桜を気に入っていたようで、この企画についても「前からやりたかった」と語っていました!
自分も含め、ドラゴン桜を読んだことのある方はもちろんですが、そうでないかたもとても楽しめそうな企画ですよね!
また、大学受験を経験した方や、今年受験の方にとっても非常に楽しめる、あるいは為になる企画なのではないでしょうか?
ドラゴン堀江で東京大学を目指すメンバーは?
\受験生・人生くすぶっている方、必見/
独自の勉強法”堀江メソッド”で
1週間でセンター過去問の点数が100点以上アップ💮東大合格の必勝法を伝授します💯
「俺を誰だと思ってるんだ」と豪語する堀江貴文(@takapon_jp)が送る
ガチ東大受験ドキュメント▽『#ドラゴン堀江』無料配信中▽
— AbemaTV@今日の番組表から (@AbemaTV) 2018年11月7日
次に、企画で東京大学を目指す芸能人を簡単にご紹介して行きたいと思います!
東京大学を目指すのは、鬼サンダー・オバンドー吉川さん、芸人のTAWASHIさん、グラビアアイドルのわちみなみさんの御三方です!
それぞれの方のプロフィールや経歴については、別の記事で詳しくまとめていますのでそちらも合わせてご覧ください!

そちらの記事でも紹介していますが、どの方も高学歴であったりMENSA会員であったりと、今回の企画はかなり期待が持てそうです!
ドラゴン堀江に対するネット上の声まとめ
ここでは、「ドラゴン堀江」に対するネット上での意見を皆さんにご紹介していきたいと思います!
ドラゴン堀江
面白い企画が始まったわ— フジ (@BVOFNxQap0lpY56) 2018年11月7日
なんだよこれ
見たけど超ガッカリ
全員もともと頭のいいやつばっかじゃん
こんなん反則だよ
そりゃ受かるよ
激萎え
信じた俺が馬鹿だったドラゴン堀江 第1巻「合格点を徹底分析しろ」 @AbemaTV で無料配信中 https://t.co/zEsf28JCaT #ドラゴン堀江 @takapon_jp
— エコパ (@ekopa2012) 2018年11月7日
ドラゴン堀江おもろいし勉強のモチベ上がるううう
— ウエスタ@猛虎 (@AVg3Xm1Nabv9fuw) 2018年11月9日
ドラゴン堀江という堀江貴文さんがタレントさんを東大に受からせるという番組。
ビッグマウスというかなんというか、他人を信用しているのか、自身しかないのか知らないですが、他人っていうのを甘くみてはダメです。
自分と同じ努力が出来るだろう、そして自分と同じぐらいの記憶力だと #ドラゴン堀江— uni (@uni56985800) 2018年11月6日
#堀江貴文 さんも東大受験するという #AbemaTV の受験リアリティー番組『#ドラゴン堀江』を見たんだが、この国語力(文章力)最強説ってのはビジネスの世界でもそうだよなーと思う pic.twitter.com/aeNxqE3ARk
— 原 マサヒコ@元整備士のビジネス書作家 (@masapikoo) 2018年11月9日
いかがでしょうか?
やはり、一番多かった意見は「面白そう」というものでしたね!
大学受験に限らず、誰かが成功に向けて努力する番組はどの時代も人気がありますからね
また、「受験に向けて勉強のモチベーションが上がる!」という受験生の声も多く見られました!
番組では受験に向けての効率的な勉強方法なども公開される予定ですので、確かに受験生にとっても見ていて損がない内容になりそうですね
また、先ほどもご紹介したように、挑戦する芸能人さんが皆さん揃って高学歴ということで、「高学歴の人が東大を受験しても面白くない」と否定的な声も多く見られました
確かにそうかも・・・と思ってしまいそうですが、大学受験を経験した身としては、高校レベルの知識がある程度ある方が挑戦しないとお話にならない企画のような気もします・・・
センター試験の足切りに加え、日本最難関と言っても過言ではない二次試験が待っていますからね
また、番組内で堀江貴文さんが仰った「国語力が一番大切」という発言は共感の声が多く挙がっていましたね!
まとめ
ということで今回は「ドラゴン堀江が面白いと話題に?ネットの声(評判・評価)まとめ」と題しまして、最近話題の番組「ドラゴン堀江」のネット上の意見を皆さんにご紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
日本の大学に否定的な堀江貴文さんが、東京大学合格を目指す企画はなかなかインパクトがあって個人的にはとても楽しみです!
しかし、堀江貴文さんは合格しても今の所東京大学に通うつもりはないそうで、そこは筋が通っていてかっこいいなあと感じました(笑)
いずれにせよ、受験シーズンはこの話題で持ちきりになることは間違いなさそうです!
さて、今回はここまで読んでくださり本当にありがとうございました^^
コメントを残す